名代宇奈とと

【名代 宇奈とと】大阪の玄関口・新大阪で3月8日よりテイクアウト・デリバリーサービスを開始!

大阪の陸の玄関口・新大阪駅からすぐという好立地で、「名代 宇奈とと」のテイクアウト・デリバリーサービスが開始します!
当社と、巣ごもり消費へのアプローチ強化を検討していた立花エンターテインメント・ワン株式会社はライセンス契約を締結しました。この契約により、立花エンターテインメント・ワン株式会社は「酒蔵 男はつらい 新大阪駅前店(大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル2F)」にて3月8日から、「名代 宇奈とと」のテイクアウト・デリバリーサービスを開始いたします。

同店のある新大阪駅周辺は、高層ビルが林立する大阪屈指のオフィス街ながら、駅から少し離れると住宅街が広がっているエリアで、オフィスや自宅への宅配はもちろん、テイクアウトに関してはランチや仕事帰り、新幹線で移動の際のお供としてもご利用いただけます。
テイクアウトは「酒蔵 男はつらい 新大阪駅前店(大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル2F)」でお受取りいただけ、デリバリーサービスは「Uber Eats」「出前館」「menu」「DiDi Food」により、同店付近へお届けいたします。

◆サービス概要

開 始 日 :3月8日(月)
販 売 形 式  :テイクアウトおよび、デリバリーサービス「Uber Eats」「出前館」「menu」「DiDi Food」によるデリバリー
テイクアウト:「酒蔵 男はつらい 新大阪駅前店」(大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル2F)
宅配エリア :大阪府大阪市淀川区宮原付近
※宅配サービスは順次開始予定です。

 

◆酒蔵 男はつらい 新大阪駅前店について

今年、オープン20年を迎える居酒屋です。大阪下町のソウルフード「串カツ」、ふんわり玉子にこだわり豚肉が入った「とんぺい焼き」、「牛すじ土手焼き」など、懐かしい伝統の味をリーズナブルに提供しています。メニューはどれも手間を惜しまず作っており、それらを低価格でいただけます。

住所   大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル2F
電話   06-6395-0156
URL   https://otokowatsurai-shinosaka.gorp.jp/

メニューは、テレビや雑誌などの多数のメディアに取り上げられている「うな丼」や、鰻が2枚のった人気No.1メニューの「うな丼ダブル」、鰻料理の定番「うな重」などで、デリバリーの場合は希少な肝が入った出汁が決め手の「肝吸い」、柴漬けが付いたセットでご提供しております。鰻の部位の中でも栄養豊富な肝を串焼きにした「肝串」、鰻の身の串焼き「くりから」など、おつまみメニューのデリバリーも承っております。

《主なメニュー》

・うな丼
・うな丼ダブル
・うな重
・うな重上
・うな重特上
・肝串
・くりから  など
※うな丼やうな重などのご飯ものは、テイクアウトの場合は単品、デリバリーの場合は肝吸いと柴漬けが付いたセットでのご提供となります。

一番人気のうな丼ダブルとセットの肝吸い、くりから(右)

直営店同様、ふっくら肉厚の鰻をご堪能いただけます。
国内36店舗(テイクアウト・デリバリー専門店を含む)、海外7店舗に展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」では、今後も「安い・早い・旨い」をモットーに気軽に鰻料理を楽しめる専門店として、全国展開を拡大してまいります。

国内16店舗、海外7店舗を展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を運営する当社は、2021年3月9~12日に「東京ビッグサイト」にて開催される「第38回フランチャイズ・ショー2021」に初出展いたします。同イベントは、飲食・フードサービス業、小売業、サービス業などのフランチャイズ関連企業が一同に会し、ビジネスパートナー募集や新しい事業展開の情報を発表する場です。2019年は約3万人の来場者がありました。

当社ブースでは、世界唯一の鰻のファストフード店として創業20年を迎え、コロナ禍にもかかわらず4月上旬にはタイでの出店を控えている「名代 宇奈とと」の特徴や成功ノウハウ、2020年8月より国内で開始したゴーストレストランを含むライセンス事業などをご紹介します。ライセンス事業は、新規出店はもちろん、空き時間の店舗の有効活用、既存店舗をベースに売上アップを狙うゴーストレストラン型のモデルなど、様々なニーズに対応できるプランを用意しており、事業開始以降多数のお問い合わせをいただいております。すでに、北は北海道から南は九州最大の繁華街・福岡県の博多まで、日本全国でライセンス店舗が出店・サービスを開始しております。

また、当社は出店希望者様・物件所有者様に向けた物件情報をご提供している他、リースを活用した初期費用圧縮プランもご用意しております。「夢をカタチに!和食を世界に!」という企業スローガンのもと、タイ・シンガポール・ベトナムに子会社を設立し、国内外の飲食店等の出店サポートも行っております。
個別相談も承っておりますので、ご興味のある方は、ぜひこの機会に当社ブースにお立ち寄りください。

・出展イベント開催概要

名 称:フランチャイズ・ショー 2021(第38回)
主 催:日本経済新聞社
会 期:2021年3月9日(火)~12日(金) 10:00~17:00(12日は16:30まで)
会 場:東京国際展示場「東京ビッグサイト」西3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
入場料:無料(登録制)
U R L :https://messe.nikkei.co.jp/fc/

・名代 宇奈とと ライセンス事業の特徴

飲食店の運営だけでなく、経営サポートも行う当社だからできる手厚いサポート体制を整えています。
ライセンス契約締結後もしっかりフォローしますので、安心して事業をスタートしていただけます。

◆開業準備をしっかりサポート

飲食店の開業は立地選定から始まり、人材採用、業者選定などやることが山ほどあります。そんな開業準備をスムーズに進められるよう、万全のサポート体制をご用意しています。
また、開業後もプランに応じて、臨店・モニタリングなどの実施により安心して店舗運営に打ち込んでいただく体制をご用意しています。

◆コスト削減

居抜き物件や業態変更でも開業が可能です。当社の強みである経営サポート事業による、未公開物件情報収集および提供、リースを活用した初期投資を圧縮するサービスの利用も可能です。
※別途審査あり

◆フォロー体制を整備

フランチャイズとは異なるライセンス契約ですが、当社ではオーナー様にしっかりと成功いただきたいという観点より、物件開発から食材供給、そしてオープン後のフォロー体制も整えています。

・「名代 宇奈とと」について

「安い・早い・旨い」をモットーに、鰻料理の常識を打ち破った鰻のファストフード店です。備長炭火で焼き上げたふっくら肉厚の鰻料理を、お得に食べられることから雑誌やテレビなどのメディアに取り上げられ、SNSでも注目を集めています。2020年8月には新規出店はもちろん、既存店舗の空き時間を利用できるゴーストレストラン型のテイクアウト・デリバリーに対応したライセンス事業をスタートさせ、急速に高まりつつあるテイクアウト・デリバリー需要を強化。ライセンス事業開始以降、多くのお問い合わせをいただき、順調に成長を続けております。国内に限らず、2021年4月上旬にはタイにおいてライセンス店舗の2号店をOPEN予定です。

ライセンス事業の記念すべき20拠点目は、「名代 宇奈とと」初上陸となる島根県です!
当社は、飲食事業の強化を検討していた株式会社のぎ咲とライセンス契約を締結いたしました。この契約締結により、株式会社のぎ咲はテイクアウト専門店「名代 宇奈とと 松江」を3月3日にOPENいたします。

松江市は山陰地方の中核都市の一つで、中でも同店のある東本町エリアは、古くから城下町としても発展してきた繁華街です。周辺には街のシンボルで国宝にも指定されている松江城や、『日本夕陽百選』に選ばれている宍道湖といった観光名所がある他、県庁を含む官庁施設、住宅街が広がっています。ランチや仕事帰り、ますます増える”おうちご飯”の充実のために、ぜひご利用ください。
便利にご利用いただけるよう、デリバリーサービスも拡充する予定です。まずはエリアを限定した自社配送から。順次エリア拡大予定です。

◆「名代 宇奈とと 松江」店舗概要

O P E N 日:3月3日(水)
販 売 形 式:テイクアウト専門店
所 在 地:島根県松江市東本町3-38
電   話:0852-61-1194
営 業 時 間:11:00~23:00
※宅配サービスは、限定エリア内自社配送の予定です。

 

◆株式会社のぎ咲について

日本全国の酒蔵から取り寄せた酒粕を使用した粕汁をメインとする居酒屋「心ほっこり かすじるや」を島根県松江市で運営しています。飲食事業の強化を目的に、ステイホームにより高まるテイクアウト需要を取り込むべく、「名代 宇奈とと 松江」の出店を決定しました。

《会社概要》
本社   島根県松江市上乃木5-9-21
創業   2017年10月

メニューは、1杯500円(税抜)という驚異の価格で提供している看板メニュー「うな丼」、鰻が2枚のってお得度・人気ともにNo.1の「うな丼ダブル」、鰻料理の定番「うな重」などです。希少な肝を串焼きにした「肝串」、鰻の身の串焼き「くりから」など、おつまみメニューも承っております。

一番人気のうな丼ダブル(左)と看板メニューのうな丼(右9

《主なメニュー》
・うな丼
・うな丼ダブル
・うな重
・うな重上
・うな重特上
・肝串
・くりから  など

直営店同様、ふっくら肉厚の鰻をご堪能いただけるように、地域の皆様へお届けいたします。
国内35店舗(テイクアウト・デリバリー専門店を含む)、海外7店舗に展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」では、ニューノーマル(新常態)の到来により、増える“おうちご飯”を充実させていただく一助として、テイクアウト・デリバリーサービスを含め、今後も「安い・早い・旨い」をモットーに気軽に鰻料理を楽しめる専門店として、全国展開を拡大してまいります。

この度、国内16店舗、海外7店舗を展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を運営する当社は、加盟店舗数4万店以上を誇るフードデリバリーアプリ「menu」を運営するmenu株式会社との共同キャンペーンを3月1日より期間限定で実施することにいたしました。

同キャンペーンはゴーストレストラン型のテイクアウト・デリバリーサービスを含め、北は北海道から南は九州一の繁華街である博多(福岡県福岡市)まで、「名代 宇奈とと」が日本全国に拡大したことを記念したもので、「menu」アプリより「うな丼ダブルセット」を1品購入していただくと、もう1品無料になります。なお、一部の「menu」アプリ未対応店舗に関しては、テイクアウトで「うな丼ダブル」を1品購入すると、もう1品無料とさせていただきます。

自宅で過ごす時間が長引いていることで、ますます増える「おうちご飯」。同キャンペーンをきっかけに、おいしい鰻料理がご利用者様の「おうちご飯」のレパートリーを増やす一助となるよう尽力してまいります。ぜひご利用ください!

・キャンペーン概要

期間中に「menu」アプリから「うな丼ダブルセット」を1品購入すると、もう1品無料になります。一部の「menu」アプリ未対応店舗はテイクアウトで「うな丼ダブル」を1品購入すると、もう1品無料になります。一つ分の料金で二つ購入できる、大変お得なキャンペーンです!

・実施期間:3月1日(月)~7日(日)
・内  容:対象商品を1品購入すると、もう1品無料

一番人気のうな丼ダブル(左)とセットの肝吸い(右)

【「menu」アプリ対応店舗】

・対象商品:人気・お得度ともにNo.1の「うな丼ダブル」と肝吸い・柴漬けが付いたセットメニュー
・対 象 者 :「menu」アプリから「うな丼ダブルセット」を1品購入した方
・対象店舗:「名代 宇奈とと」の下記店舗
<東京>新橋店、神田店、中野店、新宿センタービル店、錦糸町店、八丁堀店、浅草店、上野店、北千住店、調布店、秋葉原店
<大阪>梅田店、本町店、九条店、南森町店
<テイクアウト・デリバリー専門店>札幌北口店、溜池山王店、曳舟店、原宿店、池袋店、阿倍野店、天五中崎店、鳳店

【「menu」アプリ未対応店舗】

・対象商品:人気・お得度ともにNo.1の「うな丼ダブル」
・対 象 者 :「うな丼ダブル」をテイクアウトで1品購入した方
・対象店舗:「名代 宇奈とと」の下記店舗
<テイクアウト・デリバリー専門店>札幌清田店、高崎店、本八幡店、板橋店、
岸和田店、福山店

※各店の営業日は、当サイトの店舗詳細をご参照ください。営業日や営業時間は政府や自治体からの要請により予告なく変更される場合があります。テイクアウト・デリバリー専門店に関しては、各店舗へお問い合わせください。
※当キャンペーンは、やむを得ない事情により中止・変更となる場合があります。

 

・menu株式会社について

スマホで食べたいメニューを事前注文・決済ができ、後はお店で受け取るだけのテイクアウト機能と、2020年4月より本格開始のデリバリー機能を利用できるフードデリバリーアプリ「menu(メニュー)」を運営。ニューノーマル時代の到来により苦境に立たされている飲食業界を盛り上げようと、応援プロジェクトなど様々な取り組みを実施しています。
URL   https://app.menu.jp/

名代 宇奈ととについて

一般的に高価なイメージのある鰻料理をリーズナブルな価格で提供している鰻のファストフード店です。2020年8月には新規出店はもちろん、既存店舗の空き時間を利用できるゴーストレストラン型のテイクアウト・デリバリーに対応したライセンス事業をスタートさせ、急速に高まりつつあるテイクアウト・デリバリー需要を強化。ライセンス事業開始以降、多くのお問い合わせをいただき、順調に成長を続けております。

平素は「名代 宇奈とと」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2021年3月1日より、梅田店の営業日を下記の通り、全日営業に変更させていただきます。
ますます便利になる梅田店を、ぜひご利用ください!

 

■梅田店

現在:日曜・祝日定休

3月1日以降:定休日なし(全日営業)

この度、国内16店舗、海外7店舗を展開し、一般的に高価なイメージのある鰻料理を備長炭で焼き上げてリーズナブルな価格で提供している鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」のライセンス店舗「名代 宇奈とと サイアムパラゴン店(Unatoto @ Siam Paragon)」が4月上旬、タイ・バンコクにOPENする予定となりましたので、お知らせいたします。

タイ1号店となる「名代 宇奈とと プロンポン店」を運営しているIM BANGKOK CO.,LTD.が、海外渡航が難しい現状により、現地で高まる本格日本食を求める声に応えるために、2号店のOPENを決定しました。

※タイでは新型コロナウイルスの流行によりロックダウンが実施されるなど、影響が少なくありませんでしたが、2021年2月時点でバンコクでの店内飲食は23時まで認められています(店内での飲酒は禁止)。

同店が入居する「サイアムパラゴン」は、バンコク最大級の繁華街・サイアム地区にある大型ショッピングモールです。周辺には、老舗ショッピングセンターの「セントラルワールド」、カジュアルブランド店が軒を連ねる「サイアムセンター」、道路を挟んだ反対側にはバンコクの流行発信地で、若者が集まる繁華街「サイアムスクエア」などがあり、常に大勢の人で賑わっているエリアです。周辺のオフィスワーカーはもちろん、家族連れ、友人どうし、一人での来店と、様々なニーズが予想されます。

店舗は「サイアムパラゴン」の1階にあるグルメフロアに出店予定で、お買い物中や帰り際に食事を楽しめるように、座席は15席をご用意させていただいております。外食文化が根付いているタイですので、店内飲食に限らず、テイクアウトやデリバリーも強化した店舗となる予定です。

◆名代 宇奈とと サイアムパラゴン店(Unatoto @ Siam Paragon)
OPEN予定:4月上旬
住    所:91/1 Rama I Rd, Pathumwan, Bangkok
席    数:15席

タイ・バンコクの日本人街と呼ばれるプロンポンにある1号店とは、スカイトレインのBTSで5駅と両店ともに足を運びやすい立地となっております。日本と同じクオリティーの商品を提供することで、プロンポン店はオープン時にバンコクの日系レストランの中で最も長い行列と言われたほど注目を集め、現在もその人気は継続しております。

※上記メニューはプロンポン店のものです

メニューはプロンポン店と同様、宇奈とと不動の地位を確立し、人気・お得度ともにNo.1の「うな丼ダブル」、宇奈ととの代名詞「うな丼」、鰻料理の定番「うな重」の他、ひつまぶしやびっくり重などのグランドメニューを取りそろえる予定です。

うな丼
うな丼ダブル
うな重
うな重上
うな重特上
ひつまぶし
びっくり重
うなめし
うな玉丼
※上記メニューを提供する予定です。

一番人気のうな丼ダブル

「名代 宇奈とと」は国境を超えても地域一番店をモットーとして、より一層皆様にとって身近な存在になるため邁進いたします。タイにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!皆様のご利用をお待ちしております。

■ライセンス企業について
名称   IM BANGKOK CO.,LTD.
所在地  591/11-12 Sukhumvit Road Klongtonnua Wattana Bangkok
代表者  Managing Director Ninlawan Surattiantra
事業内容 飲食店の運営、食材等の輸入、調理加工品販売・調達

2020年に新登場するやいなや、またたく間に人気メニューとなった「うなめしギガ増し+」が期間限定で復活します!
免疫力を高める食事が求められている今、「うなめしギガ増し+」を食べてスタミナチャージをしましょう。実は、鰻の蒲焼は免疫力アップに大切な栄養素と言われるビタミンDが豊富に含まれているスタミナ食です。その鰻の蒲焼を刻んで、ご飯が見えないほど山盛りのった「うなめしギガ増し+」は、ニューノーマル時代にぴったりのメニューと言えます。
レパートリーが偏りがちな“おうちご飯”の充実や免疫力アップのために、ぜひご利用ください。

大ボリュームの鰻を楽しめるのは今だけです。一部店舗にてご提供しておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください。お持ち帰りはもちろん、宅配も受け付けております。
※お弁当のご予約はこちら⇒https://unatoto.cotol.jp

 

■うなめしギガ増し+(プラス)とは?

食べやすく刻んだ鰻の蒲焼と、トッピングの海苔が絶妙な味わいの「うなめし」。
この「うなめし」の鰻の量を約3倍にし期間限定で販売されていた「うなめしギガ増し」を、さらにボリュームアップしたのが「うなめしギガ増し+」です。鰻の量は「うなめし」の約4倍!大ボリュームの鰻を食べて、スタミナチャージをしてください。

※写真はうなめしギガ増し

 

■実施期間

2021年2月22日(月)~2月28日(日)

 

■価格

1,100円(税込)※ごはん大盛無料

 

■対象店舗について

「名代 宇奈とと」下記店舗
<東京>立川店、新橋店、神田店、中野店、錦糸町店、浅草店、上野店、北千住店、
新宿センタービル店、調布店
<大阪>梅田店、本町店、九条店、南森町店
※Uber Eatsでの宅配、店頭でのお持ち帰りも受け付けております。
※各店の営業日は当サイトの店舗一覧よりご確認ください。営業日や営業時間はイベント期間中、政府や自治体からの要請によって予告なく変更される場合があります。

リモートワークの急速な広がりと定着により、ますます増える“おうち時間”。飲食業界においても、高まるテイクアウト・デリバリー需要への対応など、“巣ごもり消費”への新たなアプローチ方法が求められています。
この度、国内16店舗、海外7店舗に展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を運営する当社は、“巣ごもり消費”へのアプローチ強化を検討していた株式会社やんぐとライセンス契約を締結しました。株式会社やんぐは「ニューやんぐ(東京都板橋区板橋2-62-8)」にて2月22日より、「名代 宇奈とと」のテイクアウト・デリバリーサービスを開始いたします。

同店のある板橋区役所前駅周辺は、区役所などのオフィスビルが立ち並ぶエリアでありながら、都心へのアクセスが便利なことから大規模な集合住宅や落ち着いた雰囲気の戸建てが並ぶ住宅街となっています。ご自宅はもちろん、オフィスでのランチや仕事帰りのテイクアウト、便利なデリバリーで、おいしい鰻料理をお届けいたします。
テイクアウトは「ニューやんぐ(東京都板橋区板橋2-62-8)」でお受け取りいただけ、デリバリーサービスは「Uber Eats」により、同店付近へお届けいたします。

◆サービス概要

開 始 日 :2月22日(月)
販 売 形 式 :テイクアウトおよび、デリバリーサービス「Uber Eats」によるデリバリー
テイクアウト:「ニューやんぐ」(東京都板橋区板橋2-62-8)
宅配エリア :東京都板橋区板橋付近
※宅配サービスは順次開始予定です。

◆ニューやんぐについて

板橋エリアで人気を集めているやきとん居酒屋です。築地直送の鮮魚など上質の素材を使い、和食・洋食とジャンルにこだわらないメニューをリーズナブルな価格設定で提供しています。手の込んだ料理の数々は絶品で、コストパフォーマンスに優れていると連日、多くのファンが訪れています。
住所   東京都板橋区板橋2-62-8
電話   03-6915-5525

 

メニューは、「宇奈とと」の代名詞・看板メニューの「うな丼」や、人気No.1の必食メニュー「うな丼ダブル」、鰻料理の定番「うな重」などで、デリバリーの場合は、出汁の優しい風味がくせになる「肝吸い」、柴漬けが付いたセットでご提供しております。鰻の各部位の中でも栄養豊富な肝を串焼きにした「肝串」、鰻の身の串焼き「くりから」など、おつまみメニューのデリバリーも承っております。

《主なメニュー》
・うな丼
・うな丼ダブル
・うな重
・うな重上
・うな重特上
・肝串
・くりから  など
※うな丼やうな重などのご飯ものは、テイクアウトの場合は単品、デリバリーの場合は肝吸いと柴漬けが付いたセットでのご提供となります。

一番人気のうな丼ダブル(左)と看板メニューのうな丼(右9

 

直営店同様、ふっくら肉厚の鰻をご自宅・オフィスでご堪能いただけるように、地域の皆様にお届けいたします。
「名代 宇奈とと」では増える“おうちご飯”を充実させる一助として、テイクアウト・デリバリーサービスを含め、今後も「安い・早い・旨い」をモットーに気軽に鰻料理を楽しめる専門店として、全国展開を拡大してまいります。

浅草に続く下町エリアとして、東京スカイツリーまで徒歩圏内の曳舟で「名代 宇奈とと」のデリバリーサービスがスタートします!
この度、当社は、アットホームな雰囲気でコストパフォーマンスが高いと話題の居酒屋「鉄板居酒屋 明香苑」や、良質な極上牛肉を良心的な価格で提供する焼肉店「炭火焼肉 明香苑」などを経営する株式会社向島ダイニングとライセンス契約を締結しました。これにより、株式会社向島ダイニングは東京都墨田区京島付近にて「名代 宇奈とと」のデリバリーサービスを2月19日から開始いたします。

Withコロナにより、ますます増える「おうち時間」と「おうちご飯」。マンネリ化しがちな「おうちご飯」の彩を豊かにする一助として、ぜひご利用ください。デリバリーサービスの「Uber Eats」「出前館」「menu」により、地域の皆様にお届けいたします。

◆サービス概要
開 始 日 :2月19日(金)
販 売 形 式  :デリバリーサービス「Uber Eats」「出前館」「menu」によるデリバリー
宅配エリア :東京都墨田区京島付近
※Uber Eats以外の宅配サービスは順次開始予定です。

メニューは、雑誌やテレビなど多数のメディアに取り上げられている注目度No.1の「うな丼」や、鰻が2枚のって人気・お得度ともにNo.1の「うな丼ダブル」、鰻料理の定番「うな重」などで、優しい味わいがくせになる「肝吸い」、柴漬けが付いたセットでご提供しております。鰻の各部位の中でも特に栄養満点な肝を串焼きにした「肝串」、鰻の身の串焼き「くりから」など、おつまみメニューのデリバリーも承っております。

一番人気のうな丼ダブルとセットの肝吸い、くりから(右)

《主なメニュー》
・うな丼セット
・うな丼ダブルセット
・うな重セット
・うな重上セット
・うな重特上セット
・肝串
・くりから  など

直営店同様、ふっくら肉厚の鰻をご堪能ください。
国内16店舗、海外7店舗を展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」では、今後も「安い・早い・旨い」をモットーに、気軽に鰻料理を楽しめる専門店として全国展開を拡大してまいります。

当社は、高まるテイクアウト需要に応えるべくメニュー強化を模索していた株式会社遥翔とライセンス契約を締結しました。この契約締結により、株式会社遥翔は当社としても初のテイクアウト専門店「名代 宇奈とと 岸和田店」を2月15日にOPENいたします。
岸和田店は株式会社遥翔運営のラーメン専門店「希望軒 岸和田店(大阪府岸和田市東大路町83-3)」と「名代 宇奈とと 岸和田店」の二毛作体制となり、通常の二毛作店舗とは異なり、終日両店のサービスをご利用いただけます。

また、同店のある岸和田市は、毎年ニュースでだんじり祭りが報道されるなど、全国的に高い知名度を誇る街です。中でも同店周辺は住宅街が広がっており、おうちご飯のニーズが高いエリアです。主要交通道路の一つであり、さまざまなジャンルの飲食店が並ぶ大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線沿いに構えているため、ドライブや仕事など車で移動する際のお弁当としても便利にご利用いただけます。
今後、「名代 宇奈とと」のデリバリーサービスの拡充も予定しております。

名代 宇奈とと 岸和田店

◆「名代 宇奈とと 岸和田店」店舗概要

O P E N 日:2月15日(月)
販 売 形 式:テイクアウト専門店
所 在 地:大阪府岸和田市東大路町83-3(希望軒 岸和田店)
電   話:072-493-9600
営 業 時 間:11:00~15:00、17:30~23:00
(現在は、政府と自治体からの時短営業要請により20時閉店)
※今後、宅配サービスも拡充予定です。

◆株式会社遥翔について

手作りにこだわったラーメン専門店「希望軒」の分店を運営。本家の希望軒同様、とんこつ、鶏ガラなど数種類用意されているスープは、出汁の素材のうま味を最大限に引き出すために設けられた希望軒独自の資格制度「上湯師(しゃんたんし)」の合格者が作ります。中学生が考えたメニューを販売するイベントを行うなど地域社会に貢献する取り組みを積極的に行っています。激辛ラーメンチャレンジや「希望軒 岸和田店」にお子様が駄菓子の買い物体験をできるコーナーを設けるなど、来店客を楽しませるユニークな取り組みも注目を集めています。
《会社概要》
本社   大阪府堺市中区八田西町2-17-42
代表者  代表取締役 樋口 克則
創業   2012年9月
URL   https://www.facebook.com/kibokishiwada/

 

メニューは、テレビや雑誌、SNSで話題の「うな丼」、お得度・人気ともにNo.1の宇奈とと必食メニュー「うな丼ダブル」、鰻料理の定番「うな重」などです。希少な肝を串焼きにした「肝串」、鰻の身の串焼き「くりから」など、おつまみメニューも承っております。

《主なメニュー》

・うな丼
・うな丼ダブル
・うな重
・うな重上
・うな重特上
・肝串
・くりから  など

一番人気のうな丼ダブル(左)とセットの肝吸い(右)

直営店同様、ふっくら肉厚の鰻をご堪能いただけるように、地域の皆様へお届けいたします。
国内16店舗、海外7店舗に展開する鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」では、ニューノーマル(新常態)の到来により、増える“おうちご飯”を充実させていただく一助として、テイクアウト・デリバリーサービスを含め、今後も「安い・早い・旨い」をモットーに気軽に鰻料理を楽しめる専門店として、全国展開を拡大してまいります。

ページトップへ戻る